柴犬は何歳まで生きるの?柴犬と豆柴、オスメスで寿命の違いはある?

いつまでも一緒に過ごせる?シニア期のケアって大変?愛犬との生活でふと不安がよぎることがあるでしょう。

犬の平均寿命はここ数十年で大幅に長くなっています。家族とともに過ごすことの出来る時間が長くなったものの、日々の健康管理やケアには新たな課題も増えています。

柴犬の生涯について理解を深め、心構えを持ってシニア期を迎えてあげましょう。

柴犬の平均寿命は何歳?

柴犬の平均寿命は屋外生活の場合、10歳前後、屋内生活の場合13~15歳と言われています。生活環境によって際はあるものの平均では10歳を超えることが増えています。

犬の平均寿命は大型犬が最も短く10歳前後、小型犬は15歳を超えるほどです。近年は20歳を超える小型犬もたびたび話題に上がります。

柴犬は同サイズの犬種に比べ比較的長寿な傾向にあります。これは柴犬が輩出された歴史にも関係しています。

柴犬は日本古来の犬種で、品種として固定化される歴史の中で人為的な血統の統合が少なかったと言われています。洋犬種の中にはより小型化を進めるため、より見栄えを華やかにするため、毛色のバリエーションを増やすためにと異種混合も盛んにおこなわれ、品種の固定化がされています。

このような負荷がかからずに固定化されたことから柴犬は特徴的な遺伝的疾患を持つこともなく子孫を残すことが出来ています。

ただし近年、柴犬の屋内飼育が進む中で

・より小柄な子犬が欲しい

・成長後も小柄であって欲しい

・気質が洋犬並みに社交的であってほしい

・無駄吠えをしない性格がいい

などの要望が高まり豆柴や小豆柴という新たな品種も増加しています。ペットショップの店頭に高額な価格で登場することも増えています。

これらの個体の中には両親が大変小柄である場合と授乳期の栄養不足による発育不良、先天性疾患の保有など様々な可能性が考えられます。

柴犬の子犬は生後2か月、離乳期には3~5㎏ほどの体重であることが標準的です。このサイズを大幅に下回る場合は何等かの健康面でのリスクを抱えていることも覚悟しておきましょう。

小柄であること、発育不良であること、先天性疾患を持っていることは短命に終わることもあり得ます。安易に「小さい」事を過大評価しないよう注意しましょう。

柴犬の性別による寿命には大差がありません。ただしオス、メスそれぞれで起こりやすい病気があるので、傾向を把握したうえで予防策を講じることが必要です。

オスの場合

尿路疾患、腎臓疾患、底流睾丸による腫瘍などへの注意が必要です。

周囲とのトラブル回避のためには早期の去勢を前向きに検討しましょう。中高齢期になると排尿の度に痛みや挙動不審がみられることがあります。不調に気が付いた時は早期に動物病院を受診しましょう。

メスの場合

子宮関連疾患、乳腺腫瘍などメス特有の病気の発症が中高齢期に目立ち始めます。出産の予定がない場合は早期の避妊手術を行い、将来の子宮関連疾患の予防策を講じておきましょう。

中高齢期になると乳腺に腫瘍が出来るリスクが高まります。乳腺は一本の線上に複数の乳腺が連なる形状で出来ています。腫瘍を発症すると転移が早いことが特徴です。

定期的に健康診断を受けたり、日ごろのスキンシップを意識して行い異変の早期発見に努めてあげましょう。

柴犬を長生きさせる為に気を付けたいこと

素朴な風貌と昔からいる身近な犬種というイメージからつい体が丈夫、寒さにも強いと思い込まれてしまうことも多い柴犬ですが、決して過度な期待をしてはいけません。

元気で長生きをするためには日ごろの健康管理がかかせません。

柴犬に長生きをしてもらうためには

〇適度な運動を習慣化する

柴犬は頑丈な四肢と豊富な筋肉を持つ体形をしています。日々十分な運動が必要な犬種です。犬にとっての運動とは飼い主に歩調を合わせ、ゆっくりと近所を散歩するだけでは不十分です。時には全力疾走をさせたり、他犬とじゃれ合い遊ぶことの出来る機会を作ってあげましょう。

〇良質な動物性たんぱく質を摂取できる食事を心がける

アレルギー発症率が高い犬種なので、日々の食事は穀物の過剰摂取や動物性油脂の過剰摂取には注意しましょう。食事は高品質で安全性の高い製品を選び、年齢に応じて見直しをしてあげましょう。

〇室温管理に注意する

被毛の密集度が高い柴犬は暑さが苦手です。夏は散歩の時間に注意すること、室内での熱中症対策を万全にしてあげましょう。冬の寒さには耐性があるものの、屋外での生活は体へのダメージも多大です。十分に寒さをしのぎ、快適に過ごせる環境を整えてあげましょう。

子犬、シニア犬は体温調整が難しく、低体温になりがちです。ペット用ヒーターを用意し十分に暖をとれるよう居場所を工夫してあげましょう。

〇長時間の留守番による無気力生活を回避する

柴犬は常に飼い主の同行を気にかけ、精神的な依存度も高い犬種です。ただ表立って感情表現をしないことが多く、つい気に留めずに過ごしてしまうこともあるでしょう。

長時間の留守番や一人遊びばかりの生活は徐々に柴犬から覇気を奪い、日々時間がすぎるだけの無気力な生活を招きます。

忙しい毎日でもこまめに声をかけ、スキンシップを心掛けてあげましょう。

〇こまめに健康診断を受ける

上記を日ごろから心掛けてあげましょう。

柴犬は元来の気質から洋犬にように屋外で無邪気にはしゃぐことや他犬とフレンドリーに遊ぶことは少ないでしょう。

でも飼い主と共に外出をしたり、散歩を楽しむことは大きな喜びになります。ぜひ留守番ばかりにならないように積極的に屋外へ連れ出し、生活に覇気を与えてあげましょう。

長生きのために。お薦めのドッグフード&サプリメント

柴犬は加齢とともに皮膚疾患が目立つようになります。皮膚疾患が強い痒みや患部からの出血、脱毛など様々な症状をもたらします。少しでも発症を回避すること、症状を軽減させる事を考え、日々の食事は良質で安全性の高い製品を選んであげましょう。

ここでは柴犬の健康を第一に考えたオススメのフード、サプリメントをご紹介させていただきます。

〇ブッチ ブルー・レーベル・ドッグフード 800g

https://item.rakuten.co.jp/poodlechannel/9414607008989/

まるで生肉のような柔らかい食感と高い嗜好性、高品質な素材に限定した安全性を実現した製品です。柴犬は食へのこだわりが強く、食欲が不安定になりがちです。より安全なウエットフードとして、子犬の離乳食として、高齢犬の介護食として様々な場面で活用できます。手作り食の食材としても活用でき、おすすめの一品です。

〇ジョセラ (Josera) カモ&ポテト(グレインフリー)

Amazonでチェック

食物アレルギーにお悩み中という方におすすめです。ラムやチキンでさえもアレルギー症状が出てしまうという場合はカモとポテトを主原料とする上に、アレルギー発症リスクの高いトウモロコシや大豆などの穀物を一切配合せずに作られたこの製品なら安心感も高いでしょう。

高品質な代わりに価格もやや高額な設定ですが、つらいアレルギー症状や治療にかける医療費を食費に換算すると考えれば妥当な価格設定と言えます。

〇クプレラ ホリステイック グレインフリー

Amazonでチェック

国内で数十年来の支持を集めるソリッドゴールドの姉妹ブランドから発売されている穀物不使用製品です。アレルギーの原因でもあり、高齢の犬の消化不良にもつながりやすい穀物を一切配合しないこと、動物性タンパク質の配合比率を高めることで高栄養、高品質な製品に仕上がっています。

〇KPS ベータグルカンEX (30g)

https://item.rakuten.co.jp/qoonqoon/4525705020246/

加齢とともにしこりやかさぶたなどの皮膚トラブルが増えがちな柴犬のオススメのサプリメントです。この製品はメーカーと薬科大学とが共に研究・開発されしたハナビラタケから抽出したβ(1-3)Dグルカンを主成分とするサプリメントです。病気、治療という段階に進む前の日々の健康管理の一環として毎日摂取すると徐々に変化がみられるという声が多く寄せられています。

最も長生きした柴犬っているの?

シニアと呼ばれる年齢になったものの病気もなく、食欲も旺盛、毎日の散歩も生き生きと出掛ける愛犬の様子を見ると、なんだか寿命という考え方が縁遠いものに思えるでしょう。

世界には驚くほどの長寿を記録したスーパードッグが数多くいます。明るく、前向きなシニアライフのご参考にご紹介させていただきます。

〇柴犬の長寿記録は?

柴犬に限定した長寿記録やギネス認定はないものの、国内では20歳を超える柴犬達が続々と増えています。飼い主のSNSや自治体による表彰を通じて元気な姿がたびたび話題にあがります。

日本動物愛護協会では17歳を超える犬猫を対象に長寿を祝う表彰を行っています。愛犬が記録を達成した時はぜひ記念に申請をお勧めします。またすでに表彰を受けた犬猫の写真を眺めるだけでも、愛犬との生活に明るい目標を持つことが出来るでしょう。

http://jspca.or.jp/chojyu.html

〇日本一の長寿犬はMIX犬のぷーすけ26歳

国内最長寿を記録した犬は栃木県で暮らしていたMIX犬のぷーすけです。ぷーすけは柴犬を親に持つMIXでサイズも中型です。

ぷーすけは実は長年屋外で生活をしていて、ドッグフードは量販店で購入したものを食べ、散歩は朝夕2回という生活を送っていたそうです。その上10歳を超えてから、数回の交通事故にも遭い大怪我を負い手術まで経験しています。様々な苦難に見舞われるも都度、元気に回復をすることが出来、気が付けば日本最長寿を記録することが出来ました。

ぷーすけは様々な怪我を負ったものの、体は丈夫で死因は老衰だったということも多くの人々を驚かせた理由です。

〇世界一長寿犬はオーストラリアン・ケルピーのマギー(メス)は30歳

子供が4歳の時に家族に迎えたマギーは子供が34歳を迎えるまで家族とともに過ごすことが出来た、まさに世界一長寿な幸せ者です。ただマギーの出生に関する証明書を家族が紛失してしまったことからギネス認定には至っていません。

ギネス認定記録ではオーストラリアンキャトルドッグのブルーイ(Bluey)が29歳と160日で世界一の長寿犬として認定されています。ただブルーイの記録は1939年と大変古く、その後更新する犬は登場していないことからもいかに記録更新が難しいかがうかがい知れます。

実はこの2匹は共にオーストラリアで暮らす牧羊犬です。犬の長寿の秘訣に

・十分な運動

・生活の中でも目的意識、使命感を持つこと

・ストレスフリーな環境

がいかに効果的かがわかるでしょう。

ご長寿柴犬ブログ紹介

シニアだからこその魅力がある、微笑ましさがあると感じることはありませんか?

同じシニア犬と暮らす者同士だからこそわかり合える、笑い合えることもあります。ここではシニアな柴犬を暮らす方のブログをご紹介させていただきます。

共感できること、参考になることを見つけることで愛犬との生活に新たな目線を見出すことも出来るでしょう。

〇柴犬むくチャンのんびり生活 (目指せ長寿犬、太く長い犬生)

http://muku0518.blog.fc2.com/

2009年生まれの白色柴犬のむくチャンのブログです。気になる毎日の生活はもちろん、健康を考えた食事についてもたくさんの情報が紹介されています。

高齢になると市販のドライフードやウエットフードは脂肪分が多く、体調に合わないことも増えてゆきます。かといって自身で考えるレシピではワンパターンにもなりがちです。ブログを通じて様々なお悩みの解消が出来ることも柴犬好き同士ならではでしょう。

〇グータラはなの気まぐれ日記

http://kimagurehananikki.blog.fc2.com/blog-entry-321.html

2002.8.23生まれのメスのハナちゃんのブログです。太っていて足が短いのでコーギーと間違われることもあるほどに愛嬌のある可愛らしい柴犬です。飼い主さんと積極的にお出かけをしたり、他のワンちゃんとの交流があったりと、シニアでも様々な楽しみ方を見つける姿はとても明るい気分にさせてくれます。

ぜひシニアならではの愛らしさに浸ってみましょう。

〇犬ワカ21歳!

https://ameblo.jp/sisco/

2013年7月4日でワカが21歳、人間でいうと約100歳!を迎えた柴犬ワカちゃんの日常をつづったブログです。高齢だからこその日常の中には家族の愛情があふれています。目指せ20歳!という方はぜひワカちゃんの日常を参考にされてはいかがでしょうか。

まとめ

柴犬ならではの実直な性格と素朴な魅力は誰からも愛されるものです。でも共に暮らす中でふと将来の不安を感じることや介護のストレスから思い悩むこともあるでしょう。

そのような時は同じ時間を過ごす方との情報共有を通じて、前向きになれるよう心掛けてみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA