でんちゃんどこかいいところ知らない?
目次
三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO‐BAY ニャイルドわん!
千葉県船橋市にあるショッピングモール。こちらは、ニャイルドわん!というエリアにペット関連のお店やドッグランがあるよ。
ららぽーとTOKYO‐BAYでは、決められたエリアであれば小型犬~大型犬まで館内同伴可だよ。なんと平日は駐車場が無料ってところも嬉しいね!
| 営業時間 | 月~木 10:00~20:00、金・土・日・祝 10:00~21:00 |
| アクセス | 千葉県船橋市浜町2-1-1 |
| 電話番号 | 047-433-9800(代) |
| ホームページ | ららぽーとTOKYO‐BAY |
| 駐車場 | あり。駐車エリア指定あり(P4、P8、P10、P11) |
| ペット同伴エリアのルール | 小型犬はキャリーバッグに入れる。大型犬はリードにつなぐ。 |
| ドッグラン | ニャイルドわん!ドッグランの詳細はこちら |
イオンモール幕張新都心
なんとこちらには、屋内&屋外のドッグランがあります!
その他、24時間診療してくれる動物病院まで併設。
また、ドッグランに併設されているドトールコーヒーは全席ドッグカフェスペースで至れり尽くせり♪
| 営業時間(PET MALL) | 10:00~21:00 |
| アクセス | 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1他 |
| 電話番号 | 043-351-7500 |
| ホームページ | イオンモール幕張新都心 |
| 駐車場 | あり。7,300台。6時間まで無料! |
| ペット同伴のルール | ペットモールの駐車場からはリードでOK。ペットが入れないエリアは事前確認を。 |
| ペットモール | PET MALLの詳細はこちら |
トレッサ横浜
View this post on Instagram
ワン友とドッグラン。 また今日もイスの下担当… 全然走らず。トレッサ店内からドッグランまでイヤイヤさんになっちゃって歩かなくて抱っこだった😅#トレッサ横浜ドッグラン#柴犬
ドッグランや、ペット用施設が充実。ペット医療センタードッグランでは有料のしつけ教室も開催してるよ。
| 営業時間 | 10:00~21:00 |
| アクセス | 神奈川県横浜市港北区師岡町700 |
| 電話番号 | 045-534-2200 |
| ホームページ | トレッサ横浜 |
| 駐車場 | あり。全日無料。 |
| ペット同伴のルール | カート・キャリーは顔の出ないもの。通路は同伴可。店舗の同伴NG。 |
| ペットエリア詳細 | ペットと楽しむトレッサ横浜の詳細はこちら |
アクアシティお台場
デートスポットお台場♪やっぱりわんちゃんも一緒に行きたいですよね。一緒に入れるショッピングモールがあれば、ちょっと休憩したい時もお店を探し回らなくて安心だよ。
| 営業時間 | 10:00~21:00 |
| アクセス | 東京都港区台場1丁目7−1 |
| 電話番号 | 03-3599-4700 |
| ホームページ | アクアシティお台場 |
| 駐車場 | あり。900台。 |
| ペット同伴のルール | 館内では、ペットカート、キャリーバッグにペットの全身を入れる。一部店舗は同伴可。 |
| ペット入館ルール | ペット入館ルール詳細 |
那須ガーデンアウトレット
ちょっと足を延ばして栃木までプチ旅行はいかかですか?車だと東京から片道2時間ぐらいだよ。
広いドッグランもあるから、退屈せずに過ごせるね。
店内でわんこと一緒に食事ができるお店もあるし、フードコートのテラス席でも一緒に食事ができるよ。
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| アクセス | 栃木県那須塩原市塩野崎184-7 |
| 電話番号 | 0287-65-4999 |
| ホームページ | 那須ガーデンアウトレット |
| 駐車場 | あり。無料。 |
| ペット同伴のルール | 小型犬~大型犬リードで歩行可能。入店できるお店は事前確認を。 |
| ペット入館ルール | ペット入館ルール詳細 |
今週末は家族でお出掛けしよう
一緒に入れるレストランもあったりするし、みんなで楽しめそう!ドッグランが併設されてるのもうれしいな♪
お出掛けに困ったら、みんなも遊びに行ってみてね!



























コメントを残す