たの柴

  • 柴犬のしつけ
  • 柴犬のごはん
  • 柴犬のグッズ
  • 柴犬とお出かけ
  • お役立ち情報
  • たの柴について
  • Find Shiba Tokyo
  • 柴犬Q&A
menu
  • 柴犬のしつけ
  • 柴犬のごはん
  • 柴犬のグッズ
  • 柴犬とお出かけ
  • お役立ち情報
  • たの柴について
  • Find Shiba Tokyo
  • 柴犬Q&A
お役立ち情報

柴犬のかんたん肥満チェック法&理想体型/標準体重について

2018.12.19 tanoshiba

おでぶでもふもふな柴もかわいいけれど。 柴犬を飼っている人ならよくお分かりいただけると思いますが、柴はとても触り心地がいいですよね。なでなでするときのあのもふもふ感、特に冬毛のときはもふもふ感が倍増して触るのがやめられな…

お役立ち情報

犬は散歩でダイエットできる?室内犬の運動不足解消法も紹介!

2018.12.19 tanoshiba

というわけで今回の ”唐草印の柴犬通信” は、犬のダイエットに必要な散歩の量、室内犬が運動不足を解消する方法について紹介していきます! 犬に必要な運動量と散歩の回数 小型犬は、30分の散歩を1日1回 小型犬は、主に10k…

お役立ち情報

柴犬がかかりやすい病気と怪我まとめ。予防や症状、治療法を紹介

2018.12.18 tanoshiba

柴犬の平均寿命は15歳前後と割と長生き。ずーっと健康でいてくれたらいいのですが、それだけ長く生きていると人間同様に怪我や病気になる事もあります。 動物の医療が進歩し、昔だったら放っておかれたような病気も発見、治療ができる…

柴犬のごはん

柴犬の病気予防は日々のエサから!健康に不可欠な栄養素と年齢別の食生活

2018.12.17 tanoshiba

(※「柴犬におすすめのおやつ」で取り上げて以来、おきみちゃんの中でパンケーキブームらしいです) 柴犬のエサ選びと食生活は難しい! アレルギーや皮膚トラブルを起こしやすい おきみちゃんが「ニキビできてしまった~」と嘆いてい…

お役立ち情報

柴犬多頭飼いのすべて!相性やケージ、ケンカを防ぐ仲良しの秘訣は?

2018.12.17 tanoshiba

柴犬の多頭飼いは楽しそうだけど大変そう!   View this post on Instagram   ʕ•ᴥ•ʔฅʕ•ᴥ•ʔ ✧︎ 頭ちょん、3連続🍀🍀&#x1f3…

お役立ち情報

柴犬のオスとメスの違い、性格と飼いやすさ比べ。あなたにピッタリなのは?

2018.12.17 tanoshiba

柴犬のオスとメス、外見上の違い 犬のオスとメスを顔で見分けるのは難しい! 猫の場合、分かる人が猫の顔を見れば、オスとメスの見分けがつくと言われています。オス猫はメス猫よりも顔が広く、メス猫は目の大きさに対して顔が小さいた…

柴犬のしつけ

柴犬のしつけって難しいの?しつけの始め方から問題行動の治し方まで徹底解説。

2018.12.17 tanoshiba

柴犬と言えば、凛とした立ち姿に、豊かな表情、日本の風景がとっても似合う、日本人にとても馴染み深い犬種ですよね。 飼ってみたいなと憧れている方も多いはず。 もしくは、もう既に買うことは決まりました!という方もいるでしょう。…

柴犬のしつけ

柴犬が吠える原因って何?吠え癖は子犬の頃からのしつけが重要。

2018.12.14 tanoshiba

吠え癖とは、わんちゃんが過度に吠えてしまう事を言います。無駄吠えとも呼ばれていますが、なぜそんなに吠えるのでしょうか。吠え癖の原因について、柴犬の性格も踏まえてご紹介します。 柴犬が吠える理由は? 柴犬の性格から見る吠え…

お役立ち情報

柴犬におすすめの犬小屋紹介。外飼いの飼い方の基本と犬小屋の選び方

2018.12.13 tanoshiba

ペットフード協会の調査によると2017年度の外飼いの割合はなんと10.9%と全体の1割程度!年々室内飼いのワンちゃんが増えている今、屋外で飼ってもいいの?と心配があるのではないでしょうか。 結論から言うと、屋外で柴犬を飼…

柴犬のグッズ

柴犬の飼い方。初心者さん必見の必要なグッズまとめ編~室内外共通と室内・屋外別でご紹介~

2018.12.07 tanoshiba

こんにちは! これから柴犬をお家にお迎えするみなさん、色々とワンちゃんグッズを準備されるかと思います。そんな方へ、柴犬を飼う前に揃えたい必要なグッズをご紹介します。 特に、初めてわんちゃんを飼うという初心者の飼い主さんは…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 10
  • >

人気記事

  • 【情報更新】原宿乃豆柴カフェは予約不可!整理券の取... 2.7k件のビュー
  • 柴犬におすすめの犬小屋紹介。外飼いの飼い方の基本と... 1.2k件のビュー
  • 柴犬の室内用ケージの選び方は?留守番やトイレなど用... 1.1k件のビュー
  • 柴犬に着せやすい洋服が売ってる通販サイトとサイズを... 1k件のビュー
  • シャンプーを嫌がる柴犬の洗い方とおすすめのシャンプ... 878件のビュー

最近の投稿

  • 到来柴犬の換毛期!抜け毛の楽しみ方をご紹介。
  • 初心者も安心!柴犬の飼い方まとめ。室内、外飼いのメリットデメリットからしつけ方まで。
  • 柴犬の赤ちゃんの買い(飼い)方紹介。さらに、柴犬赤ちゃんのモフモフ動画でイメトレ!
  • 柴犬に与えるご飯の基本。1回の量や、おすすめドッグフード、手作りご飯も紹介
  • かわいい柴犬や豆柴の人気ブログ特集。ランキングではわからない特徴をご紹介。

アーカイブ

  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (8)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (23)
  • 2018年12月 (14)
  • 2018年11月 (9)
  • 2018年10月 (14)
  • 2018年9月 (11)

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • 柴犬とお出かけ
  • 柴犬のごはん
  • 柴犬のしつけ
  • 柴犬のグッズ

自己紹介

左:伝助 右:おきみ

たの柴のマスコットキャラクター。
お仕事は飛脚です。
柴犬に関する情報を、飛脚犬の伝助とおきみがお届けします!

名前 :伝助(でんすけ)
誕生日:12月24日
年齢 :1歳半
産まれ:信州産まれ江戸育ち
性格 :のんびり屋さん
好物 :スイーツ全般
趣味 :スイーツのお店巡り
特技 :美味しいお店情報をいち早くGETすること

名前 :おきみ
誕生日:9月13日
年齢 :1歳
産まれ:ちゃきちゃきの江戸っ子
性格 :曲がったことが大嫌い。口が悪い。
好物 :おにぎり
趣味 :イケメン探し
特技 :けん玉

  • 柴犬のしつけ
  • 柴犬のごはん
  • 柴犬のグッズ
  • 柴犬とお出かけ
  • お役立ち情報
  • たの柴について
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

©Copyright2025 たの柴.All Rights Reserved.