近年は、柴犬も室内で飼われることが多く、その分触れ合いも増え遊んであげる機会が増えてきました。
柴犬は、運動が好きな犬種で遊ぶのも大好き!でも、おもちゃを使って遊んであげていると、すぐにおもちゃがボロボロになっってしまってイタチごっこ・・・という飼い主さんも多いのでは。
また、いつも同じ種類のおもちゃを買ってあげていてマンネリを感じている方もいるかと思います。
この記事では、壊れにくいおもちゃのご紹介と、基本的な柴犬との遊び方をご紹介します。
目次
柴犬とおもちゃで遊ぶ方法
それでは、柴犬とおもちゃで遊ぶ方法を見ていきましょう。
犬の本能を知ろう
柴犬と遊ぶ時にまず考えたいのは、犬の本能です。柴犬が遊ぶ、と言ってもその遊びは犬の狩猟本能を満たしてあげる必要があります。
狩りをする時には、狙う、追いかける、仕留めるという行程があります。柴犬との遊びではその行程を模倣してあげると、喜んで遊ぶようになります。
遊び方の基本的な3種類
狩猟本能から考えてみると、柴犬の遊び方は大まかに分けて3種類あります。
おもちゃを投げる追いかけっこ
引っ張りっこ
おもちゃを投げる
これは、獲物を狙う動作につながります。おもちゃを獲物と見立て、それを投げて狙わせるのです。
おもちゃを投げて持って来てくれるようにしつけておくのが理想ですが、(飼い主さんが投げたおもちゃを取りに行くのが大変なので)持って来てくれなくても大丈夫。
投げてそのままがじがじ噛みだす子もいます。
もっと投げてとねだってくる子には、持ってこいをしつけた方がいいですね。
追いかけっこ
追いかけっこは、獲物を仕留めるために必要な動作です。獲物を狙うと関連しますが、追いかけっこの場合は走る、追うという時間が長めです。
この遊びは、飼い主さんがちょっと大変ではありますが、おもちゃを持って取れそうで取れないように柴犬を引きつけます。
そしてそのまま飼い主さんが柴犬から逃げる、という遊びです。
テレビを見ながら片手間にできる遊びではないので、しっかり柴犬と遊ぶ時間を取れる時にしかできませんが、本能を呼び覚まされた柴犬が大喜びすること間違いなしの遊びです。
引っ張りっこ
引っ張りっこは、獲物に留めをさす行動につながります。ライオンが草食動物を仕留める時には、ガブリとかんで頭を左右に降って振り回すことがありますよね。
引っ張りっこはそれを疑似体験することができます。
この遊びはわんちゃんとの遊びで一番ポピュラーですね。1番最初のおもちゃに、ロープを購入した方も多いのでは。
適度な力で引っ張ってあげて、柴犬の本能を刺激してあげましょう。
遊び方3種類をご紹介しましたが、実際はこれらを単独で行うというよりも、複合して遊んであげると飽きずに楽しめます。
ボールを投げて追いかけさせて、かぶりついたボールを引っ張るというようにそれぞれを組み合わせることで、狩りの一連の動作を行うことができます。
頭を使った遊び方
ここまでご紹介したのは、狩猟本能に則った遊び方でした。ただ、上でご紹介した遊び方だけだと、飽きっぽい柴犬は退屈をしてしまいます。
子犬の頃は無邪気に体を動かして、本能を生かした遊び方だけで満足してくれます。成犬になってくると次第に、いつも同じ遊びでは飽きてきます。
そうなってきたら、頭を使った遊びも取り入れてあげましょう。
頭を使った遊びとは、おやつを使って、おやつを探す遊びです。
犬はおやつが大好きですよね。ご飯よりおやつ!!という柴犬も多数いると思います。
その犬の特製を生かして、遊んでみましょう。
方法としては2種類あります。
おもちゃを活用する
簡単なのは、おやつを探すおもちゃを使う方法です。知育玩具と言われるもので、種類も豊富です。
例えば、スケルトンのプラスチック製のボールの中におやつを入れて、柴犬に与えます。
柴犬は、そこにおやつが見えるのになぜか取れない!!とボールをコロコロ転がします。そうすると、おやつが出てきておやつが食べられるというものです。
また、マットの装飾の中におやつが隠せるようになっていて、その中のどこかにおやつが隠れているという遊びができるおもちゃもあります。
家の中のものを活用する
おもちゃをわざわざ購入しなくても、家の中のものを活用しておやつ探しをすることができます。
まず、おやつを見せて、柴犬が目を離した隙に家具のスミや隙間におやつを隠します。そして、「探せ」などのコマンドの声かけをして探させるのです。
これを続けていると、「探せ」と言うとおやつが落ちているかも!と学習し、辺りを見回すようになります。
また、家の中にそんなに隠せる場所がないというご家庭では、紙コップを活用してみてもいいでしょう。
紙コップをいくつか用意し、家のなかに裏返しで設置します。設置した紙コップの一部にはおやつを隠してあげましょう。
犬の嗅覚を使って、どこにおやつが隠れているのか探し当てるでしょう。
頭を使った遊び方は、わんちゃんも楽しいのはもちろん、飼い主さんもどこに隠そうかな、今回は難易度を上げてみようかなと工夫でき、お互いに楽しめるところが利点です。
また、柴犬をお留守番させないといけない時や、しないといけないことがあって柴犬にかまってあげられない時に、知育玩具があると柴犬が1人遊びをすることができます。
知育玩具は、柴犬の退屈しのぎに1つ持っておきたいアイテムのひとつですね。
柴犬におすすめの頑丈なおもちゃ
柴犬とおもちゃで遊んでいると、新しいおもちゃなのに一瞬で壊れてしまった・・・という経験は飼い主さんみなさんにあるのではないでしょうか。
特に、かわいいぬいぐるみタイプのおもちゃなどは、買って1日や2日でボロボロになっていることはよくあります。
これも、獲物を仕留めるという本能からくるものなので仕方がないのですが、飼い主さんからするとお財布事情が気になってきますよね。
そこで、今回ご紹介するおもちゃは、基本的に全て頑丈に作られているものばかりを集めました!
また、長く使えるものは見た目がかわいくない、というものも多いので見た目もかわいいものもご紹介します。
歯磨き系
まずは、歯磨き効果のある頑丈なおもちゃのご紹介です。長く噛めるこのようなおもちゃは、子犬期の歯の生え変わりの時期には特に必須です。
歯が生え変わる時期は、歯がむずがゆくて何かを噛みたいという衝動から甘噛みする子が多いです。
そのような場合に、ガジガジ噛めるものがあると夢中でそれをかんでくれますよ。
また、成犬でも柴犬は噛むという行為が大好きです。かまってあげられない時には、噛んでいられるおもちゃで注意をそらしておくこともできます。
木のダンベルこちらの木製のダンベルは天然素材で作られているので、がじがじ噛んでも安心です。
また、歯磨き効果もあります。
価格:3,539円 |
木製のダンベルというと、シンプルなものが多いですが、こちらはかわいいキャラクターの顔がついています。
ロープもついているので、引っ張りっこのおもちゃとしても使用できますよ。
ニームの木のはみがきトイ かえる 犬猫用 【ラッキーシール対応】 価格:1,242円 |
超頑丈なおもちゃ
次々おもちゃが壊れてしまって、もうおもちゃを買うのに疲れてしまった、という飼い主さんへ。特に頑丈なものをご紹介します。
特殊な強化コーデュロイ素材のおもちゃぬいぐるみタイプのおもちゃは可愛いけれど、すぐに綿を出して、ぺっちゃんこになってしまう・・・そんなお悩みにはこちらの恐竜はいかがですか?
特殊な強化素材が使われているので、普通のぬいぐるみよりは長持ちしそうです。
鈴など音がなるようになっているので、わんちゃんも楽しく遊べますよ。
価格:1,128円 |
卵型のボール
卵型のボールは不規則に転がるので、予測不能な動きに柴犬は夢中で追いかけてしまいます!
しかも、素材は「高分子ポリエチレン」という頑丈なものなので強度も十分です。
水にも浮くので、プールや海でも遊べますよ。
価格:1,613円 |
知育系
知育系のおもちゃは、材質や形状から壊れにくいものが多いです。また、使用頻度も他のおもちゃに比べたら少なめになるので比較的長くつかえるでしょう。
おやつボール透明だからおやつが入っていることがわかって、柴犬も大興奮すること間違いない!
おやつやドライフードを入れることができ、出てくる穴も入れるおやつの大きさによって調整が可能なのでとっても便利です。
ペット おやつボール おもちゃ 玩具 フード 餌入れ ボール 犬 猫 早食い防止 知育 ペットボウル 運動不足解消 ペット用品 価格:1,560円 |
手作りの布製の知育マットは、退屈そうな日の遊びにぴったり!
楽しく遊びながら、嗅覚や頭を使うことができます。
価格:12,800円 |
見た目がかわいい
見た目がかわいいおもちゃはすぐ壊されてしまう。というお悩みから、見た目は可愛いけれど長持ちするおもちゃを探してみました。
おもちのおもちゃみょーんと伸びたおもちがかわいい、音が鳴るおもちゃです。
柴犬に似合いそうなおもち!遊ぶ姿を見るのが楽しみになりそうなおもちゃです。
素材は天然ゴムのラテックスとなっており、簡単には壊れないでしょう。
【犬 おもちゃ】iDog&iCat オリジナル ラテックスTOY コマメ餅 バニラの香り付き 価格:518円 |
なんと!かわいすぎるおもちゃがありました。どら焼き、スモールライト、暗記パンなど、どらえもんのひみつ道具のわんちゃん用おもちゃです。
頑丈さは微妙なところですが、かわいさは間違いありません!
ドラえもん ひみつ道具トイ | チワワ 犬 おもちゃ 小型犬 ペット ぬいぐるみ 音が鳴る 鳴き笛 鳴笛 子犬 パピー 甘噛み 噛む 運動 遊び ペット用品 ペットグッズ 犬用品 犬グッズ 価格:1,080円 |
まとめ
今回は、柴犬との遊び方から頑丈なおもちゃをご紹介しました。おもちゃはいろいろありますが、壊れにくいおもちゃを選ぶというのは、金銭面でも大事なポイントです。
また、お気に入りのおもちゃが壊れてすぐに使えなくなってしまうより、長く楽しめた方が柴犬ににとってもメリットが多いでしょう。
壊れにくくて、愛犬も喜んでくれるおもちゃを見つけてみてくださいね!
コメントを残す