柴犬の換毛期の抜け毛!みんな掃除やブラッシングはどうしてる?

おきみ
伝ちゃーん!ねえねえ、最近あたし抜け毛がエグイんだけど
伝助
おきみちゃん、僕もだよー。飼い主さんが

ブラッシングしてもまた出てくる~!って毎日嘆いているよ。。。

おきみ
でも仕方ないよね、柴犬だもん♪
伝助
そうなんだけど、みんな換毛期ってどうしてるんだろうね?

 

柴犬飼いさんの最大のお悩み…、それは換毛期の抜け毛ですね。

季節の変わり目になると愛犬の毛が大量に抜けてほとほと困っていることでしょう。

そんな辛い換毛期を楽しく過ごせるコツや、役立つ掃除の仕方についてご紹介します。

 

 

柴犬の換毛期の時期は年2回

 

柴犬は「全身の毛全てが抜けてしまうんじゃない!?」と飼い主さんが心配するほど毛が抜ける時期があります。

これを「換毛期」と言います。

 

1度目の換毛期は夏になる前の3月頃~。寒さから体を守るための冬毛が抜けて、暑さに対応した夏の体になります。

2度目は冬になる前の9月頃~。寒い冬に対応するため、夏毛が抜けて冬毛に生え替わります。

 

人でいう衣替えのようなものですね。

犬も季節に合わせて体を変化させ、対応しようとしているんですよ。

ただし、換毛期が訪れる要因は、日照時間や気温の変化に影響されます

昨今、柴犬でも室内飼いが増え、エアコンの部屋で1日を過ごすことが多くなりました。

室内飼いの柴犬は、屋外で暮らしている柴犬と比べて、換毛期がはっきりこなかったり、時期がずれたりすることもよくあります。

 

このように個体差はありますが、一般的に換毛期は、ブラッシングを毎日行っても毛が抜けて宙を舞い、飼い主さんの服も家具も寝床も、家中が毛だらけになる!と困惑してしまう時期。

抜け毛(死毛)はほんとスゴイです。

あれ?これって皮膚病!?と間違えるほどボコっと抜けます。

ほら、こんな風にゴッソリです。

 

そんな時は、ペットサロンなどでケアを依頼するがおすすめ。

年に2度くらいなら費用も気にならないですよね。

思い切ってプロの手を借りるのもひとつの手です。

 

 

柴犬の換毛期の仕組みと毛の構造について

犬の毛は犬種によって生え方が違います。

人の場合、ひとつの毛穴から生える毛は基本的に1本です。
しかし、犬の場合、ひとつの毛穴から沢山の毛が生えています。

ひとつの毛穴から太くて硬い毛が1本生え、それを取り囲むように柔らかくて短いフワフワの毛が生えているんですよ。

 

太くて硬い1本の毛をオーバーコート(上毛)、短くて柔らかな沢山の毛:アンダーコート(下毛)といいます。

 

全ての犬に、この2種類の毛が生えていますが、それぞれの毛の発達度合いが犬種によって異なります。

アンダーコートが非常に発達していて、皮膚に近い所に柔らかな毛が密集して生えている犬がダブルコートの犬。

柴犬はダブルコートです。

 

そして、アンダーコートがあまり発達しておらず、硬いオーバーコートだけで体が覆われていたり、オーバーコートが伸び続ける特徴を持つ犬がシングルコートの犬です。

なお、毛の長さや固さ、癖などによっても犬の魅力や姿が変わってきます。

コートの発達度合いや特徴によって、いろんな呼び名があるので犬は面白いですね。

 

 

ダブルコートの特徴

換毛期は、アンダーコートが生え変わることなので、ダブルコートの犬は換毛期があると認識しておいて間違いありません。

また、ダブルコートの犬は、アンダーコートが皮膚を覆っているので寒さに強い特徴があります。

柴犬以外のダブルコートの犬種をいくつか挙げてみますね。

 

・極寒の地でソリを引く犬としても有名なシベリアンハスキー
・寒さが厳しい山岳地帯で荷を引く使役犬として働いていたバーニーズマウンテンドッグ
・東北地方などで獣猟犬かつ闘犬や警備犬として活躍してきた秋田犬
・東欧で牧場犬として活躍していたスピッツの一種を愛玩用に改良して作られたポメラニアン

 

どの犬もフワフワの毛並みが魅力的ですよね。

また、どの犬も寒い地域で生活しています。柴犬に関しては、四季のある日本の犬種なので換毛期があります。

メリットはなんと言っても、寒さに強いことと、モフモフの愛らしさ、皮膚を守る能力が高いこと!

 

分厚く密集して生えているアンダーコートが、温度や湿度、水、紫外線といった刺激から皮膚を守ってくれます

さらに、毛が長くなる前に抜け落ちるのでトリミングが不要です。

 

ペットサロンなどで定期的にケアする費用がかかりません。

デメリットは、換毛期の抜け毛が大量であることと、夏の暑さに弱いこと。

そして、皮膚病になるとアンダーコートが邪魔になってケアが大変なことです。

モフモフの魅力を維持するために、換毛期のケア夏の暑さ対策(エアコンフル稼働)が欠かせないのがダブルコートの特徴です。

 

シングルコートの特徴

 

シングルコートの犬は、アンダーコートが少なく、伸び続ける毛の魅力を最大限に活かした姿が愛されています。

具体的には、次のような犬種が挙げられます。

・大型犬から小型犬まで改良されるほど人気が高く、トリミング方法によって美しさが変わるプードル
・ネズミ獲り犬として活躍していた、絹のようなロングの毛が美しい動く宝石ヨークシャーテリア
・貴族達に寵愛された愛玩犬で、純白でゴージャスな毛が世界の愛犬家を魅了しているマルチーズ
・中国王族のお気に入り犬で、独特の顔つきと豪華で豊富な毛が特徴的なシーズー

 

柴犬の抜け毛の抜け毛対策~ブラッシング編~

 

ここからは換毛期の対策、ブラッシングについてご紹介していきます。

柴犬の換毛期には、とにかくこまめなブラッシングが欠かせません。

換毛期であればブラッシングは毎日した方が良いでしょう。

 

また、ブラッシングを行うメリットとして、血行促進による代謝アップや愛犬とのスキンシップの時間にもなり、リラックス効果も期待できます。

 

屋外で飼っている場合も換毛期は毎日ブラッシングを行いましょう。

ブラッシングを怠ると、ゴソっと抜けた毛がお隣のお家に飛んでいってしまった、というご近所への迷惑にもなりかねません。

 

柴犬の換毛期のブラッシング方法

まずはブラッシングを上手に行うポイントについてご紹介!

ブラッシングの道具を使い分ける

ブラッシングを上手くするコツはブラッシングの道具を使い分ける事です!

ブラッシングの道具を紹介します。

  • スリッカー

 

この投稿をInstagramで見る

 

何これ?ゴンの匂いするフンフン🐕ビリビリたのしー🐶♬︎♡・ ・ ・スリッカーブラシって凄い!!😳 今までの先が丸くなっているスリッカーブラシは殆ど抜け毛が取れず、コームで抜け毛処理頑張ってました🤣コームとお揃いのメーカーでスリッカーブラシを買ってみたらびっくり、めっちゃ使いやすかったです。はじめからこっちにすれば良かった😅 ゴン恒例のビリビリタイム…トイレットペーパーの芯や空き箱が出ると好きなだけビリビリにしてもらいます。片付けは無心でします😑 #柴犬子犬 #柴犬 #shibainu #shibastagram #shibapuppy #shiba #岡野製作所 #スリッカーブラシ

柴犬ゴンさん(@kamalgon418)がシェアした投稿 –

 

⇒ワンちゃんの定番のブラシです。

針金のように細いピンがたくさんついていて大量の抜け毛が取れます。

ブラッシングの始めにスリッカーを使って抜け毛をざっくりと取りましょう。

力を入れすぎるとワンちゃんの皮膚を傷つけてしまうので優しくなぞるように使いましょう。

柴犬専用のスリッカーブラシなんかも販売されています!

また、ラバータイプのスリッカーもおすすめです。

スリッカーではガシガシブラッシングすると愛犬の皮膚に負担をかけてしまうし、傷つけてしまうかも…と心配してしまう方には、ラバー仕様のスリッカーがおすすめです。

優しくブラッシングでき、マッサージも合わせて出来ちゃいます。

 

  • コーム

⇒スリッカーで抜け毛を取り除いた後、コームで全体的に毛の流れを整えます。

こちらもスリッカー同様に強く押し当てて使わず優しく使いましょう。

柴犬のブラッシングはスリッカーで全体的に抜け毛をとり、コームで毛の流れを整えれば十分だと思います。

他にも便利な道具があるので少し紹介します。

 

  • ファーミネーター

 

この投稿をInstagramで見る

 

初ファーミネーター🐶✨ いっぱい取れたよー☺️ #豆しば #豆柴 #柴犬 #しばいぬ #ファーミネーター #ふわふわ

yytsibaさん(@yyt2121)がシェアした投稿 –

⇒トリミングサロンでも使われているファーミネーター。

簡単に、驚くほどごそっと抜け毛(死毛)が取れますが、換毛期だけの使用に留め、長時間使わないようにしましょう。

簡単に毛が取れますが、他の道具に比べて皮膚にもそれなりに負担がかかっています。

使ったあとは愛犬の皮膚をしっかりケアしましょう。

 

  • ブラッシング用グローブ(手袋)

⇒スリッカーやコームではブラッシングしづらい顔や足、お腹周りなどはグルーミンググローブで優しくなでながら抜け毛を取る事ができます。

スリッカーやコームを嫌がるワンちゃんにもグローブ型ならなでるようにブラッシングできるのでおすすめですね。

ブラッシングが終わったらご褒美をあげましょう

ブラッシングが好きな犬もいれば、嫌いな犬もいます。

特にブラッシングを嫌がるワンちゃんには、頑張ってブラッシングに耐えたご褒美をあげてはいかがですか?

おやつを上げるものいいですし、ブラッシング後は思いっきり遊んであげるなど、

毎回ルーティンを作れば段々ブラッシングに慣れてくれるようになるかもしれません。

換毛期にシャンプーをしにいくのもおすすめ!

柴犬の換毛期の抜け毛対策~お掃除編~

ブラッシングを屋外でするスペースがない場合、室内は抜け毛で大変なことに・・・・・

その度に抜ける毛をこまめに梳き取り、部屋中に飛び散らないようにして、と部屋の掃除も欠かせません。

掃除が足りないと、ダニやノミなどが繁殖する原因になり、犬によってはノミ・ダニアレルギーになってしまうこともありますよ。

柴犬はアレルギー皮膚炎になりやすい犬種ですので注意が必要です。

まずはお掃除のポイントついて紹介していきます。

お部屋掃除のポイント

  • 部屋の掃除は端の方から部屋の中心に向かって掃除する

⇒隅っこから掃除機をかけるのは基本ですね。

抜け毛もしかり、結構部屋の隅っこに溜まっているのでしっかり吸い取りましょう。

  • 高い所から低い所へ向かって掃除する

⇒下から掃除をすると抜け毛が舞い上がってしまい逆効果にもなりかねません。

抜け毛を落とすように高い場所から抜け毛を掃除しましょう。

  • ほうきは使わない方がベター

⇒ほうきでサッサーっと抜け毛を履いてしまうと、逆に部屋の中に舞い上がってしまい逆効果になってしまいます!

ほうきよりも掃除機で一気に吸った方が良いでしょう。

場所別のお掃除アイテム

場所アイテム
カーペットコロコロ(粘着式クリーナー)
カーペット掃除機
フローリングお掃除ワイパー
棚等ハンディタイプのワイパー

 

柴犬の抜け毛対策アイテム~番外編~

ロボット掃除機で手間なくお掃除

毎日掃除機をかけたいけど面倒だし…、働いているしなかなかできない、

などなど悩みは尽きません。そんな時はロボット掃除機を活用するも一つの手です!

ペットの抜け毛に効果的なものも結構出ているので特にフローリングのお部屋にはあると便利ですね。

ただ、ワンちゃんがどんな反応をするのか気になるところ。

こんな可愛い使い方をするワンちゃんもいるようです!!

 

空気清浄機でお部屋をキレイに

【送料無料】富士通ゼネラル プラズマイオン脱臭機(ペット臭)[空気清浄機能(花粉)PLAZION] 20畳用【RCP】 HDS-3000G

価格:35,800円
(2019/5/23 16:44時点)

ペット用の空気清浄機が販売されています!

愛犬の臭いはもちろんの事、抜け毛にも対応しているので、置いておくとお掃除が楽になるかもしれませんね。

お洋服の抜け毛に使えるランドリースポンジ

フリーランドリー 2個入 日本製 ペット 猫 犬 毛取り 洗濯グッズ 洗濯機に入れるだけ 抜け毛 いぬ ねこ 毛 取りランドリースポンジ ゴミ取りスポンジ 洗濯毛取り機 洗濯ごみ取り機 FREELAUNDRY 有吉ゼミ で紹介 進化系スポンジ

価格:3,240円
(2019/5/23 16:43時点)
感想(82件)

抜け毛は部屋だけでなく、結構服にもべったりとついてしましますね。

洗濯前に毎回服についた毛をとるのは結構手間だったりします。

また、取り切れない抜け毛がついたまま洗濯してしまうことも。

このランドリースポンジを服と一緒に洗濯機に入れるだけで

水中に浮いた抜け毛を絡めとってくれるようです!

洗濯にお悩みの方には是非オススメ!

柴犬が換毛期に痒がった時はどうする?

換毛期のブラッシングは、突然ごっそり毛が抜けるのを防止するのと同時に、抜けそうで抜けない毛を取ってあげるという意味もあります。

換毛期になれば、勝手に抜けていってくれるアンダーコートがもあれば、抜けにくいアンダーコートもあります。

抜けずに留まってしまったアンダーコートがあると、柴犬はムズ痒く感じ体を舐めたりします。

一番簡単な対処法は、ブラッシングをこまめにしてあげることです。

毎日定期的にブラッシングをしてあげて、それでも痒みが収まらない場合は、皮膚に何かトラブルがあることを疑った方がいいでしょう。

柴犬がなりやすい皮膚病についてはこちらをチェック↓

柴犬の子犬も換毛期はある

柴犬が換毛期があるのは、柴犬好きの方ならご存知の方も多いですが、子犬時代も換毛期があることはあまり知られていません。

子犬期は1年ほどなので、気が付いたら終わってしっていたということが多いのでしょう。

子犬の換毛期は生後4か月頃から始まることが多く、病気かも?と心配する飼い主もいるそうです。

そんな時は、毛を掻き分けて地肌をよく観察してください。

地肌に赤みがないので、あれば換毛期で抜け毛が多くなっているのでしょう。

地肌に異常が見られた場合には、病院で見てもらった方がいいでしょう。

 

まとめ

 

POINT

抜け毛対策・抜け毛のお掃除の大前提は「毎日のブラッシング」

まずは抜け毛を出さない!放っておかない事。

ブラッシングでスキンシップが増えて柴犬もハッピーに♪

 

柴犬は『換毛期』という大変な時期が年に2回訪れますが、柴犬の飼い主の運命だと思って頑張ってください。柴犬を飼う以上、毛のケアは欠かせません。

掃除も面倒ですが、抜け毛をそのままにしておくと部屋が汚くなるだけでなく、ダニやハウスダストが発生してしまう恐れもあります。

やっぱりキレイな部屋で過ごす方が気持ちもスッキリしますよね。

その為にも換毛期は毎日のブラッシングは欠かせないと思います。

ワンちゃんとの触れ合い、スキンシップの時間にもなるので是非楽しみながらブラッシングをしてあげてくださいね。

 

最後にちょっとした換毛期の楽しみ方をご紹介します。

 

番外:柴犬の換毛期は抜け毛アートを楽しもう

 

Instagramで「#柴犬換毛期」で検索すると、

柴犬の飼い主さんたちが抜け毛を楽しんでいる様子が伺えますよ♪

 

こちらは抜け毛で作った柴犬!?

本人はどんな気持ちで見ているんでしょう。

何とも言えない表情がかわいいですね。

 

こちらは抜け毛がアフロヘアに!!


乗せられた感満載な表情も堪りませんね!!

これは可愛い!

 

 

おきみ
わぁ~☆みんな可愛いね!私もやってみようかな~♪

 

伝助
これは憂鬱な換毛期も楽しく過ごせそうだね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA