たの柴

  • 柴犬のしつけ
  • 柴犬のごはん
  • 柴犬のグッズ
  • 柴犬とお出かけ
  • お役立ち情報
  • たの柴について
  • Find Shiba Tokyo
  • 柴犬Q&A
menu
  • 柴犬のしつけ
  • 柴犬のごはん
  • 柴犬のグッズ
  • 柴犬とお出かけ
  • お役立ち情報
  • たの柴について
  • Find Shiba Tokyo
  • 柴犬Q&A
お役立ち情報

犬の白内障の初期症状,予防法は?サプリや目薬の効果も調査

2019.02.21 tanoshiba

犬の白内障の症状 白内障は、犬が発症する眼病の大半を占めます。加齢などによって、目の中の「水晶体(レンズの役目を果たす)」という組織が白く濁る症状が白内障であり、視力の悪化を引き起こします。水晶体が白く濁る正体は、たんぱ…

お役立ち情報

豆柴より小さい小豆柴がいるらしい!どこで購入できる?大きさは?特徴など徹底解説

2019.02.18 tanoshiba

柴犬と言えば、飼いたい犬種としていつも上位に上がってくる定番犬種ですね。 その中には、豆柴と言われる柴犬をさらに小さくした柴犬がいることは多くの方がご存知だと思います。 そして、豆柴よりさらに小さな、「小豆柴(あずきしば…

お役立ち情報

柴犬に多い膝蓋骨脱臼。(しつがいこつだっきゅう)予防法、リハビリなど。

2019.02.05 tanoshiba

膝蓋骨脱臼は、スポーツをしている人間にも起きやすい病気として有名です。膝蓋骨脱臼はワンちゃんにもかかる病気で、小型犬に起こりやすいと言われています。 柴犬も膝蓋骨脱臼を起こしやすい犬種の一種で、遺伝的にも後天的にもなり得…

お役立ち情報

柴犬に多い皮膚病。アトピーの原因や予防法。

2019.02.05 tanoshiba

運動量も多く活発な柴犬ですが、皮膚病になりやすいということご存知でしょうか?実は、柴犬はアトピーやアレルギーでの、皮膚病にかかりやすいと言われています。 お家のワンちゃんの様子がどこかおかしいと思っていたら、皮膚病にかか…

お役立ち情報

柴犬って飼いやすいの?性格・外見の特徴や、色の違い、豆柴との違い。

2019.02.05 tanoshiba

日本人にとても人気のある柴犬ですが、どのような性格や特徴を持っているのでしょうか? お友達やご近所さんで飼っている人を見かければ、instagramやtwitterなどのSNSで人気のある柴犬を見かけたりもしますよね。 …

柴犬のグッズ

柴犬の首輪とハーネスの選び方とオススメの商品

2019.01.31 tanoshiba

柴犬をはじめ、愛犬には散歩の際に首輪やハーネスをつける必要があります。 犬種や体型によってふさわしいハーネスなどもあり、愛犬が快適に過ごせるものを選ぶのが一番です。 そこで、今回は柴犬におすすめの首輪やハーネスについてご…

お役立ち情報

愛犬が何か食べちゃった!よくある誤飲と対処法

2019.01.31 tanoshiba

自宅で愛犬と過ごしているとき、飼い主が油断している隙に誤飲してしまうことがあります。何を食べたかわからないときや愛犬の様子がおかしいとき、飼い主は焦ってしまうでしょう。 そこで、犬においてよくある誤飲とその対処法について…

お役立ち情報

初心者でも柴犬を飼いたい!柴犬は飼いやすい犬ランキング何位?おすすめの飼育書も紹介。

2019.01.31 tanoshiba

犬を飼うのが初めての方で、どの犬種にしようかまよった時にまず考えるのは、飼いやすい犬かどうか?ということではないでしょうか。 そんな中で柴犬は、気難しい、しつけが難しいと言われることがあります。 けれど、柴犬を飼うのが夢…

柴犬のごはん

今話題の国産プレミアムドッグフード。柴犬に食べさせるならどれがいい?

2019.01.31 tanoshiba

プレミアムドッグフードがここ数年認知度が上がり、購入を検討している飼い主さんも多くなってきました。今回はプレミアムドッグフードかつ国産のものについて調べてきました。 柴犬を飼っている方におすすめのドッグフードもご紹介して…

柴犬のごはん

わんちゃん用手作りごはんレシピ集【柴犬など小~中型犬向け】

2019.01.30 tanoshiba

わんちゃんを飼っていると、食事でちゃんと栄養が摂取できているのかな?と気になることはありませんか? 柴犬は、ドッグフードを食べなくなるという子も多く、食事に対する悩みが多い犬種でもあります。 また、ドッグフード自体の安全…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 10
  • >

人気記事

  • 【情報更新】原宿乃豆柴カフェは予約不可!整理券の取... 2.7k件のビュー
  • 柴犬におすすめの犬小屋紹介。外飼いの飼い方の基本と... 1.2k件のビュー
  • 柴犬の室内用ケージの選び方は?留守番やトイレなど用... 1.1k件のビュー
  • 柴犬に着せやすい洋服が売ってる通販サイトとサイズを... 1k件のビュー
  • シャンプーを嫌がる柴犬の洗い方とおすすめのシャンプ... 878件のビュー

最近の投稿

  • 到来柴犬の換毛期!抜け毛の楽しみ方をご紹介。
  • 初心者も安心!柴犬の飼い方まとめ。室内、外飼いのメリットデメリットからしつけ方まで。
  • 柴犬の赤ちゃんの買い(飼い)方紹介。さらに、柴犬赤ちゃんのモフモフ動画でイメトレ!
  • 柴犬に与えるご飯の基本。1回の量や、おすすめドッグフード、手作りご飯も紹介
  • かわいい柴犬や豆柴の人気ブログ特集。ランキングではわからない特徴をご紹介。

アーカイブ

  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (8)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (23)
  • 2018年12月 (14)
  • 2018年11月 (9)
  • 2018年10月 (14)
  • 2018年9月 (11)

カテゴリー

  • お役立ち情報
  • 柴犬とお出かけ
  • 柴犬のごはん
  • 柴犬のしつけ
  • 柴犬のグッズ

自己紹介

左:伝助 右:おきみ

たの柴のマスコットキャラクター。
お仕事は飛脚です。
柴犬に関する情報を、飛脚犬の伝助とおきみがお届けします!

名前 :伝助(でんすけ)
誕生日:12月24日
年齢 :1歳半
産まれ:信州産まれ江戸育ち
性格 :のんびり屋さん
好物 :スイーツ全般
趣味 :スイーツのお店巡り
特技 :美味しいお店情報をいち早くGETすること

名前 :おきみ
誕生日:9月13日
年齢 :1歳
産まれ:ちゃきちゃきの江戸っ子
性格 :曲がったことが大嫌い。口が悪い。
好物 :おにぎり
趣味 :イケメン探し
特技 :けん玉

  • 柴犬のしつけ
  • 柴犬のごはん
  • 柴犬のグッズ
  • 柴犬とお出かけ
  • お役立ち情報
  • たの柴について
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

©Copyright2023 たの柴.All Rights Reserved.