目次
柴犬が書いた作品が海外で60万円に!
カナダに住む黒柴のHUNTERくん。ひょんなことから筆を咥えるようになり、少しずつ壁に絵を描くようになったんだとか。
そして、出来上がった「作品」がこちら。記念すべき2019年の初作品です。
飼い主が隣でサポートしつつ、色を使い分けながら豪快に筆を走らせた一品。右下に肉球のスタンプが押してあることで、さらに芸術味を醸し出しています。
蝶ネクタイをつけたHUNTER 画伯は、とても凛々しい出で立ちをしていらっしゃいますね。
もうひとつ作品をお見せしましょう、こちらです!
黒を基調に、ゴールドと白のラインがいいアクセントを加えています。画伯自身の毛色をコンセプトにした色遣いがとても素敵ですね。
ちなみに、飼い主さんとHUNTERくんが二人三脚で絵を描いている様子がこちら。時には豪快に、またあるときは繊細に筆を走らせていることが分かりますね。
HUNTER画伯は次々に作品を生み出し続けており、その作品は「Shiba Art Online」というサイトで入手可能。なんと、60万円もの値段がついた作品もあるそうです。
Shiba Art Online 作品のショッピングページへ
筆を持たせるのはさすがに大変なので…(^^;
ワンコが筆を持つようなHUNTERくんは、かなりレアなケース。絵具を付けた筆をいきなりワンちゃんに与えても、興味を示さないか、「?」というりアクションが返って来ることがほとんどだと思います。
今や筆を使いこなしているHUNTERくんですが、絵具がついた筆を持って壁の近くで頭を振るのを覚えさせるには飼い主さんの相当な苦労があったはずです。
それでも、色々な工夫次第でワンちゃんの芸術性を引き出すことは十分可能です。
一番手軽なのは、肉球に絵具をつけて、地面に置いた紙の上を歩いてもらうというもの。世界に一つしかない肉球で紙の上を歩き回れば、その日のその瞬間しか生まれない、世界に1枚だけの作品ができあがりますよ!
お絵かき・アートに向いているワンちゃんの性格
勉強の出来る子、スポーツの得意な子、芸術センスに優れた子など、人間にはさまざまな個性があります。犬の場合も同じで、アートで遊ぶのに向いている性格の子とそうでない子がいます。
お絵かきアートをさせるためには、大人しくてしつけがよくできている子が向いています。やんちゃな性格の子だと、決められた範囲からはみ出して家じゅうの床が絵具だらけになる恐れがあります。肉球でお絵かきをする際は、肉球が濡れても嫌がらず暴れる恐れがないかしっかりと性格を見極めておきたいところです。
肉球でペイントアートをする方法!
肉球アートに用意するもの・室内の準備
肉球でペイントアートをする際に用いる絵具は、「水彩絵の具」がおすすめです。アクリル絵の具はすぐに乾いてしまって、肌についてもなかなか落ちず、肉球アートには向いていません。水彩絵の具は水によくなじむので、お絵かきして遊び終わった後の絵具落としが簡単です。
ワンちゃんの絵具の足跡が床についてしまわないように、ビニールシートなどの敷物も必ず用意しておきましょう。3m四方の敷物の中央に画用紙を置いておけば、安全にお絵かきする広さとしては十分ですし、敷物から外へいかないようにリードでつないでお絵かきすればさらに安心です。
画用紙は、お好みのサイズで大丈夫です!力作ができたら、額縁に入れて玄関に飾っておくのも風流ですね。
肉球に絵具を付ける方法&嫌がるときの対処
絵具は、筆を使って肉球に塗ってあげるか、パレットに直接肉球をスタンプするなどの方法があります。多くのワンちゃんは肉球への刺激に対して敏感なので、優しく絵具を付けるような心掛けを忘れずに。
エネルギーが有り余っていてやんちゃな時やどうしても嫌がるときはやめておいた方が無難です。ワンちゃんが眠そうなそぶりをしているときやリラックスしているときは、頑なに嫌がる可能性は少ないのでおすすめです。
おやつを活用して「創作意欲」を引き出す!
画用紙の上を思うように歩いてくれないときなどは、おやつを活用することがおすすめです。おやつを鼻の先に持ってきて注意を引くことができたなら、おやつを動かして追いかけさせるようにすると、いい感じに画用紙の上を歩いてくれるようになりますよ。
お絵かきが終わった時にも、ご褒美のおやつをしっかり与えてあげてくださいね!
作品に「もうひとひねり」を加えるなら
肉球のアート作品に「もうひとひねり」加えれて、より芸術性を高めたいという人は「絵具をつけたボールを転がしてお絵かきさせる」のもおすすめです。ワンちゃんはボールが大好きなので、画用紙の上でボールで遊んでいるうちに予想外の表現がうまれるかもしれませんよ。
絵具でお絵かきをした後は、肉球ケアを
肉球に絵具をつけてお絵かきをした後は、肉球についた絵具をしっかり落としてあげましょう。
ちょっとぬるいと感じる程度のぬるま湯(人間の体温より少し低いくらいの水温)を用意して、肉球についた絵具が残らないようにしっかりすすいで落とします。絵具が落ちたら、清潔なタオルでトントンするように軽くふいてあげて下さい。タオルでゴシゴシするのはNGですよ。
年賀状・はがきにおすすめ!肉球アート画像を取り込む方法
世界に1枚だけの肉球アートは、ぜひとも年賀状やはがきなどに使いたいところですね!ここでは、肉球作品を画像にして、年賀状などの素材にする方法を紹介します。
まず、影が入り込まないように注意しながら、iPhone で肉球アートの写真を撮影します。Apple storeから「背景透過」というアプリをダウンロードして、余白部分を透過してパソコンに取り込めば、そのまま画像素材として使えるようになりますよ!(Androidの場合も、Play storeから同様のアプリをダウンロードすれば、同じ方法で素材に出来ます。)
ワンちゃんには思わぬ特技が眠っているかも…?
冒頭で「筆で抽象画を書く柴犬」を紹介しました。柴犬に筆を持たせて少しずつしつけすると60万円の絵を描くようになったように、思わぬものを与えてみたら、秘めた才能が開花するかもしれませんよ?
[おすすめ記事]
コメントを残す