柴犬と言えば、飼いたい犬種としていつも上位に上がってくる定番犬種ですね。
その中には、豆柴と言われる柴犬をさらに小さくした柴犬がいることは多くの方がご存知だと思います。
そして、豆柴よりさらに小さな、「小豆柴(あずきしば)」と呼ばれる柴犬もいるのです!
2010年ごろから世に出始めた種類で、まだ豆柴ほどの認知度はないようです。
室内で柴犬を飼う飼い主さんがが増えてきているので、小豆柴について知りたい!と思う方はこれからどんどん多くなってきそうですね。
この記事では、その小豆柴を詳らかに解説します!
目次
小豆柴ってそもそも何?
小豆柴とは、豆柴をさらに小さくした柴犬です。
世界最小の柴犬ですが、柴犬を掛け合わせているので、その性質は柴犬と同様に凛とした風貌で柴犬好きの好みから外れることはありません。
豆柴もそうですが、小豆柴も固有の品種とは見なされていません。
つまり、柴犬も、それより小さい豆柴も、もっともっと小さい小豆柴もぜーんぶひっくるめて「柴犬」という括りになります。
小豆柴の特徴は柴犬と同じ
小豆柴の性格
小豆柴は、柴犬を改良していった犬種なので性格は柴犬と変わりありません。
柴犬の性格は、頑固、従順などと形容されることが多いですね。
小豆柴も同様の性格をしています。
主従関係を重んじるので、一度飼い主さんを主人と思えば、言う事をきちんと聞くようになります。
また、食べたくないご飯は食べない、散歩を嫌がるなど、頑固な一面を見せることもあったりします。
また、表情が豊かで、嫌な時は目が細くなり嫌な顔をしたり、楽しい時は口を開けて「楽しいよ!」と笑ったような顔を見せることもあります。
このように、小豆柴も従順で賢い、時折頑固さを見せる性格と言えます。
表情が豊かなところも変わりがありませんので、毎日元気だったり、わがままを言ってきたり飽きない日々が送れそうですね!
小豆柴の色
小豆柴は柴犬と同じ被毛の色です。
赤、黒、白、胡麻と4種類です。
中でも、黒、白、胡麻は柴犬でも希少な色ですので、もともと流通量が少ない小豆柴ではお目にかかることが難しい毛色になります。
小豆柴の寿命
小豆柴は柴犬と同じくらいの寿命と考えられます。
犬は大型犬の方が短命の傾向があります。小豆柴は小さい柴犬の掛合わせなので、小さいから弱そう→短命ということにはなりません。
柴犬と同じ15年前後が寿命となってくるでしょう。
しかし、中には無理な交配をさせて小豆柴を名乗っているブリーダーもいます。
そのような小豆柴は体が弱く短命となってしまうこともあります。
小豆柴がかかりやすい病気
小豆柴が掛かりやすい病気も、柴犬を改良して産まれているので柴犬と同じと考えてよいでしょう。
皮膚病
アトピー性皮膚炎は柴犬が掛かりやすい病気の一つです。一度なってしまうと完治しづらく、痒みを伴うのでわんちゃんにとってもつらい病気です。
食物アレルギーからくるものなのか、アトピー性皮膚炎か判断が難しいことが完治しづらい病気の一つとなっています。
目の病気
緑内障は失明の危険がある病です。また、激しい痛みを伴い、嘔吐してしまうこともあります。発症して48~72時間経つと視力が回復することはほぼないと言われている恐ろしい病気です。
耳の病気
外耳炎は、最近の感染や、食物アレルギーが原因で起こる病気です。耳の匂いがきつくなっていたら要注意です。投薬や、耳の洗浄を行い治療します。
足・関節の病気
膝蓋骨脱臼とは、足の膝のお皿が外れてしまう病気です。自然と治ることもよくありますが、一度なってしまうとくせになって何度も外れてしまいます。症状が重くなると足を引きずるような仕草をします。症状が重い場合には手術をすることになります。
柴犬や豆柴との違い
大きさ
小豆柴の柴犬や豆柴との大きな違いは、何と言ってもその大きさです。
体高(オス) | 体高(メス) | |
柴犬 | 40㎝前後 | 37㎝前後 |
豆柴 | 35㎝前後 | 33㎝前後 |
小豆柴 | 30㎝以下 | 28.5㎝以下 |
中型犬の分類になる柴犬と比較すると、体高は10㎝も差があります。
人間でも10㎝の身長差があるとかなり違いを感じますから、わんちゃんも10㎝の差があるとかなり小柄に感じます。
体高が30㎝以下の他の犬種を例にすると、パグがだいたい30㎝ぐらい、トイプードルが28㎝以下の体高です。
イメージして頂けましたでしょうか?柴犬としてはかなり小さいですよね。
小豆柴の値段
また、その値段もかなり違いがあります。やはり希少性が高い小豆柴ですから、中には100万円以上の値がつくことも。
インスタグラムでも、100万円近い小豆柴の写真が上がっていました!
柴犬の販売価格は、毛色や血統によってかなり違いが出ますが、10~35万円程度が相場と言えます。
これが豆柴になると、15~50万円ほどの値が付きます。
豆柴はやはり、10万円台後半からの価格で出回ることが多いです。
一方で小豆柴は、最低価格でも10万円台で購入することは難しいでしょう。
また、一般的に流通していないので、購入するとなればブリーダーさんから直接購入することになります。
続いて、小豆柴が購入できるブリーダーさんをご紹介します。
小豆柴を購入できるブリーダーをご紹介
①富士野荘
小豆柴と検索すると、まず上位に上がってくるのが超有名ブリーダーの富士野壮さんです。
テレビにも出演していたり、芸能人が富士野壮で産まれた柴犬を購入していたり、富士野壮の柴犬は一種のブランドのようになっています。
「天才!志村どうぶつ園」でも紹介されたことがあるそうで、その縁で志村けんさんも富士野壮で豆柴を購入しているそうです。
富士野壮の特徴は、何と言ってもアフターサービスと保証の充実です。
1.引き渡しから満1か月になるまでの治療費の保証
引き渡しから1か月は、ワンちゃんにとっても環境の変化が健康に影響を与えることがあるので、その期間の治療費は富士野壮さんが支払ってくれるという制度です。
不正な請求がないよう、様々な条件があるのでよく確認してくださいね。
2.大きさの保証
「豆柴と聞いて買ったのに、普通の柴犬に育っちゃった~」
という話はよく聞きますよね。しょうがないとは思いつつも、柴犬よりは高い相場で購入した豆柴が同じサイズになってしまったなんて・・・・ちょっとショックですよね。
富士野荘さんではその心配がありません。なんと、満1歳になるころに大きく育っていた場合は、購入代金を全額返還してくれるのです。
富士野荘さんが自信を持って、豆柴や小豆柴を販売している表れですね。
ちなみに、今まで返金をした前例はない、ということなので、富士野荘さんで産まれた柴犬たちがどれだけ品質がいいのかよくわかります。
3.満1歳までの生命保証
こちらも、富士野壮さんがいかに子犬たちを良い環境で育てているかということがわかる保証制度です。
購入した子犬が、満1歳になるまでに病気で亡くなってしまった場合は、代替犬を富士野荘さんが全額負担で提供してくれます。
1歳まで育てたわんちゃんが亡くなってしまうというのはとても悲しいことですが、このような保証があるということはめったに起こらないこととしてひとつの安心材料になります。
4.わんちゃんの一生涯飼育の相談無料
また、飼育で困ったことや悩んでいることがあったら、無料で何度でも相談できます。時間制限ももちろんありません。
特に始めてわんちゃんを飼う時には、わからないことばかりで不安なことがいっぱいですよね。
不安でも、病院に行くほどではないし、かと言ってネットで検索しても解決法が出てこない・・・そんな微妙な悩みを気軽に相談できるところがあるというのはとても心強いです。
富士野荘で小豆柴を購入するのがいいのはどんな人?
- ブランドはやっぱりそれだけの品質が備わっていると感じている方
- 手厚い保証が欲しい方
- 値段は高くても、アフターフォローが充実している方がいいと思う方
②極小豆柴専門犬舎 こすず荘
こちらの犬舎さんでは、小豆柴という名前では販売されていませんが、極小豆柴と極小豆柴より小さいサイズとして紹介されています。
こちらも富士野壮さんの次に検索で上がってくる、有名なブリーダーさんです。
こすず荘さんの特徴は、わんちゃんのしつけの充実です。
引き渡しは生後80日以降を徹底しており、それまで集団生活の中で犬の社会性を育てます。
社会性を育む時期はとても重要で、犬社会でのしてもいいこと、ダメなことを学びます。
社会化期というこの時期に、他の犬や、外界とのふれあいがないと、成長した時に思わぬ凶暴性や神経質な面が見えてくることがあります。
こすず荘さんでは、その重要な時期を他の子犬たちや、人間と共同生活をして過ごします。
また、生後50日を過ぎたころから、「まて」などのコマンドの教育、トイレトレーニングを行ってくれます。
人間との触れ合いも十分に経験させてくれるので、触られると噛むということはありません。
こすず荘さんの子犬を迎え入れた後は、オフ会で相談できたり、電話でのサポートも受けつけてくれます。
また、こすず荘さんは、一般的には出生率が低いとされる黒柴が多く産まれるという特徴があります。
黒柴好きの方は必見です!
こすず荘で小豆柴を購入するのがいいのはどんな人?
- きちんと躾けられるか不安な方
- 黒柴が欲しい方
- どんな環境で育てられているのかチェックしたい方
小豆柴購入時に気を付けたいこと
素性のわかる小豆柴かどうか
小さいことが重要になる小豆柴ですから、購入した時にはその柴犬が本当に小豆柴かどうかという保証は何もありません。
毛色のように、ひと目見て赤柴、白柴、黒柴とわかれば何も悩むことはないのですが、大きさに限ってはそういう訳にもいきません。
なかなかお目にかかれない小豆柴ですから、その値段も高額になってきます。
では、小豆柴にこだわって購入したのに、柴犬になってしまったということにならないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
それは、その小豆柴の両親を見る!というとです。
可能性の話にはなってしまいますが、子犬の両親が小豆柴のサイズであれば、その子が普通の柴犬のサイズになってしまうということはほとんどないでしょう。
そういう血統がわかる、信頼できるブリーダーやペットショップで購入するということが重要になります。
先にご紹介したようなブリーダーさんで購入するのが、安心で確実ですね。
小豆柴はマンション一人暮らしで飼うのに最適かも
なんたって小豆柴の大きさがちょうどいい
一人暮らしだから犬を飼うのは無理。柴犬を飼いたいけど、小型犬しか飼えない。
部屋が狭くて、とてもじゃないけど無理!
と柴犬が大好きなのにも関わらず、柴犬を飼うのを諦めている方はいませんか?
小豆柴ならその問題解決できるかもしれません!
まずは、そのサイズ!小豆柴は体高が30㎝以下なのでトイプードルを飼っている感覚と似て来ます。
トイプードルは女性でも片手で持ち上げられるくらいの大きさの子が多いです。
そんな小さな柴犬なので、1Kや1DKぐらいの間取りで飼っても、普通の柴犬よりものびのび暮らせそうです。
また、ペットOKのマンションでも小型犬に限られている、というところも多いですよね。
小豆柴なら、柴犬をマンションで飼いたいというその希望を叶えられます!
柴犬の性格が一人暮らしに合う
そして、何より柴犬の性格です。
ベタベタされるのが好きではありません。
ご主人に甘えたい時もありますが、一匹でも気ままに過ごしたい時もあるのです。
いつもべったり構っているとストレスが溜まってしまうタイプです。
とは言え、柴犬はどれくらいお留守番できるかということは心配になところです。
お散歩や、食事のタイミングを考えると最大12時間ぐらいまでに留めるようしたいところです。
朝7時に家を出て、夕方18時に帰って来られるような働き方なら一人暮らしでも柴犬を飼えるでしょう。
まとめ
可愛い柴犬が、さらに小さくなった小豆柴。欲しくなっちゃいましたか!?
お目にかかることはなかなかいので、本当に手に入れたい方は日々の情報収集が重要です。
値段も幅があるのでいくらぐらいで購入できるのか、相場感も掴みづらいです。
こまめにブリーダーさんのブログやインスタグラムをチェックして、お気に入りの子がいたら問い合わせてみましょう!
運命の小豆柴に出会えるかもしれませんよ!
コメントを残す