柴犬の飼い方。初心者さん必見の必要なグッズまとめ編~室内外共通と室内・屋外別でご紹介~

こんにちは!

これから柴犬をお家にお迎えするみなさん、色々とワンちゃんグッズを準備されるかと思います。そんな方へ、柴犬を飼う前に揃えたい必要なグッズをご紹介します。

特に、初めてわんちゃんを飼うという初心者の飼い主さんは、何を買ったらいいのかわからず、余計なものまで買ってしまう可能性が・・・

この記事では、室内で飼う時場合、屋外で飼う場合共通するもの、そして室内飼い・外飼い別に必要なグッズの3パターンに分けてご紹介していきます。

ワンちゃんがやってきてから「あ!これ買っとけばよかった~これはいらなかった!」がないように、このページを見てチェックしてみてください。

 

柴犬の飼い方基本。初心者さんが揃えたいグッズ~室内飼い・外飼い共通~

 

首輪・ハーネス

まず初めに頭に浮かぶのは「首輪」ではないでしょうか。ワンちゃんを飼う時に必ず必要なのが、首輪です。これはお散歩の時や外飼いの柴犬ちゃんをリードをつなぐ為、そして万が一の迷子や脱走してしまった時に発見する目印や自分の所の犬という証明にもなります。首輪をしていなくて野良と間違えられては大変です!

ですので首輪は早い段階からワンちゃんに慣れさせる事が大切です。

首輪が主流ですが、首輪よりもハーネスがいい!という飼い主さんもいらっしゃることでしょう。特に子犬の時は散歩でぐいぐいとワンちゃんが引っ張ってしいまい「ヒューヒュー」と喉が鳴っている様な感じになる事も多々ありますね。「グエッ!!」えづいてしまう事もあったり、散歩時の歩き方をしつけないと、喉への負担はかかってしまいます。

喉への負担が心配だったり、元々気管支が悪いワンちゃんの場合はハーネスもおすすめです。

 

迷子札

こちらも脱走したり、迷子になった時に絶対合った方がいいアイテムです。迷子札付きの首輪や首輪に付けるチャームタイプなど様々です。

迷子札に入れておきたい情報は、

①飼い主さんの苗字

②ワンちゃんの名前

③連絡先:電話番号、住所

住所まではという方でも、すぐに連絡の取れる電話番号は記載しておいた方がいいでしょう。

 

リード

ワンちゃんのマストアイテムのリード。一言でリードと言っても色々と種類があります。

ベーシックなもので言うと、布製のリードですね。ペットショップやホームセンターなどでもたくさん売っています。お値段もお手頃なので、とりあえず用意しようという方にはこちらがおすすめです。

また、伸び縮みするフレキシブルタイプのリードはお散歩の時に広場などでリードを伸ばしてあげるとワンちゃんがのびのび走る事ができますね。ただ、この伸縮タイプのリードは普通のリードに比べると注意が必要です。リードを伸ばす時は他に人やワンちゃんがいない場所かを確認しましょう。リードを短くしていないといけない場合は必ずロックできているのか確認し、急にワンちゃんが走りだしたりしないよう気をつけましょう。

 

キャリーバッグ


キャリーバッグはお出かけの時に必要です。交通機関に乗せる場合、ショッピングモールなどを訪れる際にはキャリーバックにワンちゃんを入れてあげると色々とお出かけの幅が広がると思います。

キャリーバックにいれても重くて大変!という飼い主さんにはリュックやカート(ベビーカーみたいなタイプやキャリーケースみたいなタイプ等)もあるので、愛犬の体重・サイズに合ったものを選んでくださいね。

 

ドッグフード

ワンちゃんを迎えるその日から必要なご飯、ドックフードです。ドックフードなんて何でもいいんじゃない?とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、ドックフードは毎日与えるものなのできちんと考えて選んであげる事をおすすめします。

ドックフードの選び方の記事はこちら!

手作りごはんが気になる飼い主さんにはこちらがオススメ。

食器(ご飯・お水)

ワンちゃん用の食器はご飯を入れるものお水用が必要です。プラスチック製のものや、ステンレス製、陶器など素材は様々。食器も毎日使うものなので飼い主さんの好みの物を選びたいですね。

ただ、ご飯を食べる時に何も問題のないワンちゃんなら好きなものを選んであげればいと思いますが、ご飯をあげた後、食器をガジガジと噛んでしまったり、ひっくり返して遊んだりと思わぬ問題が発生することもあります。

そんな時は初めに用意したものを使い続けるのではなくそれぞれの問題に対応できる食器に変えてあげる事も頭の片隅に置いておいてくださいね。

おやつ

ワンちゃんの主食(ドックフード)の他に、おやつも用意してあげましょう。

おやつはしつけやワンちゃんが頑張った時のご褒美にあるといいです。ただ、おやつをあげすぎるとカロリーオーバーによる肥満やドッグフードを食べなくなるなどの弊害もあるので

おやつはどんどんあげるのではなく、きちんとタイミングとあげる量を考えましょう。

おやつについての詳しい内容はこちらから⇒

おもちゃ

おもちゃはただ、ワンちゃんが遊ぶ為だけのものではなく、立派なコミュニケーションツールです。一緒に遊ぶ中でしつけを覚えていったり、ワンちゃんのストレスを発散してあげる為のものでもあるんです。子犬の場合は歯の生え変わりで歯が痒い時にもおもちゃは役立ちます。

また、犬用の知育玩具なんかもあるんです。おもちゃは一緒に遊ぶ用、ワンちゃんの退屈がまぎれる一人遊び用、知育用と色んな用途のものを用意してあげてください。

勿論、安全な素材や大きさのもの、ワンちゃんのサイズにあったものを選びましょう。

 

シャンプー

ワンちゃんを自宅で洗いたい方は揃えておきたい、犬用シャンプー。ワンちゃんは毎日シャンプーするわけではありませんが、ワンちゃんのお肌、皮膚トラブルを防ぐ為にも月一回のシャンプーはしてあげたい所。

換毛期などはシャンプーをして抜け毛をゴッソリ取る事にも効果的です。人のシャンプーはワンちゃんには向かないので愛犬専用のシャンプーを用意してあげましょう。

シャンプーにはダニやノミの予防効果の入ったものや、ワンちゃんはのニオイを抑える効果のあるものなど色々あるので、ワンちゃんに合ったものを選ぶようにしましょう。

初めてわんちゃんをシャンプーしてあげる時は、飼い主さんもわんちゃんもドキドキです。
詳しいシャンプーの仕方はこちらの記事をチェック⇒

ブラシ

日々のケアに欠かせないブラッシングアイテム。特に柴犬ちゃんはダブルコートという被毛なので抜け毛が多い犬種です。特に換毛期に入ると、その抜け毛の量にきっと驚くことでしょう。

見た目もそうですが、抜け毛をそのままにしていると皮膚トラブルやお部屋の汚れなどにつながり良い事はないのでしっかりブラッシングしてあげてくださいね。

また、ブラッシングタイムはワンちゃんとのふれあいタイムにもなりますよ。

換毛期やブラッシングについてはこちらから⇒

 

口腔ケア(歯ブラシ・歯磨きガム)

飼い始め、子犬のころから是非やってほしい歯磨き!なぜかというと、歯磨きに慣れて欲しいからです。嫌がらずに歯磨きできるように早めから歯のケアをしてあげてください。

歯磨きアイテムは犬用の歯ブラシ、歯磨きシートがあります。

どうしても歯磨きを嫌がるという柴犬ちゃんには、歯磨きガム、歯磨き用のおもちゃなどもおすすめです。

 

柴犬の飼い方。初心者さんにおすすめ室内飼いのグッズ。

ここからは室内飼いの柴犬をお迎えする時に必要なグッズを紹介します。

ゲージ・サークル

柴ちゃんを入れておくためのゲージやサークルです。ゲージやサークルはお留守番や来客時などでワンちゃんを入れておく為だけでなく、ワンちゃんが寛げる場所としての役割を持っています。

お部屋の中を自由に動けることだけがストレスフリーではありません。愛犬が安心して過ごせるようにお迎え前に準備しておきましょう。

また柴犬の場合、自分の寝る場所では排泄をしないの習性なので、トイレはゲージの中に入れなくてもいいでしょう。

 

ペットシーツ(トイレシート・ペットシート等)

室内飼いのワンちゃんのトイレに使うペットシーツです。トイレシートやペットシートとも呼ばれます。

ペットシーツは床やゲージなどの固定の場所に置いておきますが、柴犬の場合は自分の寝る場所(ゲージ)の中で排泄をあまりしないという習性があるので、ゲージの外に設置するケースが多いようです。

ペットシーツのサイズは一般的に「レギュラー・セミワイド・ワイド・スーパーワイド」が売られています。選び方としては、ワンちゃんの大きさで選んでいきますが、中には大きいペットシーツでないとトイレをしないというケースもあるようです。

はじめは大量買いよりもワンちゃんのトイレの様子を見て最適なサイズを購入してもいいかもしれません。

ペットシーツでのしつけについてはこちら⇒https://tanoshiba.jp/traning/petsheet/

 

ベッド・クッション

ワンちゃんは一日のうち結構な時間寝ています。なので寝る環境は大事です!私たちヒトもあ硬いフローリングで寝るのはしんどいですよね。

ソファやベット、お布団の様に、ゆったりできるスペースを愛犬にも作ってあげましょう。犬用のベットは素材や形も色々です。

まずはワンちゃんのサイズにあったものを、そして暑い時期、寒い時期はそれぞれで過ごしやすいものを用意してあげると尚良いです。

 

フローリング対策グッズ(ジョイントマット・床材)

ワンちゃんにとって室内は危険な場所でもあります。特にフローリングはツルツル滑ってワンちゃんの踏ん張りが効かず怪我をしてしまう可能性があるので対策が必要です。

フローリングの滑り止め方法として、①ペット用のジョイントマットやカーペットをフローリングに敷く、②フローリングに滑り止め効果のあるワックスや床材を施す、床を愛犬に優しい素材に変える等があります。

詳しいフローリング対策についてはこちらから⇒

 

空気清浄機(ペット用)

柴犬はきれい好きであまりニオイもしないといいますが、それでもシャンプーができていなかったり、雨の日のお散歩の後なんかはニオイが気になりますね。

その他お留守番中に排泄したペットシーツが匂う、ドッグフードの食べ残しが匂う!など、室内で動物を飼っていると独特のニオイがします。そんな時に役立つのが空気清浄機。特にペットモードなどペットに対応しているものがおすすめです。

また、柴犬は特に抜け毛が多いので室内のお掃除も大変ですね。抜け毛を放っておくと、ハウスダストの要因にもなってしまいます。ペット用の空気清浄機は抜け毛もしっかり吸引してくれるので、お掃除の手間が少し軽減されるのではないでしょうか。

 

柴犬の飼い方。初心者さんにおすすめ外飼いに必須のグッズ。


次に、屋外で柴犬を飼う時に必要なグッズを紹介していきます。

犬小屋

室内飼いの柴犬のゲージやサークルと同様に、屋外でも柴犬が安らぐスペースとして犬小屋を用意しましょう。犬小屋のサイズは成犬になる事を想定して選びましょう。

素材はプラスチック製、木製、金属製などが主流です。プラスチック製は軽くて洗いやすいので、掃除が簡単です。

木製は通気性がよく自然の素材なのでワンちゃんが過ごしやすいです。

金属製は鉄、スチールなどの犬小屋で、耐久性は上記の2つよりも高いです。それぞれにメリットがあるので、どんなポイントを重視するかで犬小屋選びが変わってきます。

また、昔から犬小屋は手作りで!というDIY派の方もいますね。犬小屋のキットなどもあるのでオリジナルにカスタマイズするのも楽しそうです。

 

虫除けグッズ(蚊取り線香など)

外飼いの柴犬は室内飼いの柴犬よりも蚊やダニなどの害虫にさされてしまう危険性がぐんと上がります。特に夏場は蚊が大量に発生する時期でフィラリア症になってしまうのではと心配してしまいますね。

まずは虫にさされないよう虫除けをしましょう。虫除けグッズは、ペット用の蚊取り線香やアロマやハーブの虫除けスプレー、お出かけ時には虫除け効果のあるバンダナ、ワンちゃんの首輪などに付けるクリップ方の虫除けがおすすめです。

 

つないでおくためのリード

ワンちゃんを屋外につないでおくためのリードは耐久性の高いものがおすすめです。布製やナイロン製などでば、ワンちゃんが噛みちぎってしまう恐れがあります。

脱走癖のない子であれば心配ありませんが、そこそこ長く使う事を考えるとビニールでコーティングしてあるワイヤー・ケーブルなどが使いやすいかと思います。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか??

もう一度「柴犬をこれから飼い始める時に必要なグッズ」をざっとご紹介します。

【室内・屋外共通】

・首輪・ハーネス/迷子札/リード/キャリーバック/ドッグフード/おやつ/おもちゃ/食器(ご飯・お水)/シャンプー/ブラシ/口腔ケア

【室内飼い】

ゲージ・サークル/ベッド/ペットシーツ/フローリング対策グッズ/空気清浄機

【外飼い】

犬小屋/虫除けグッズ/つないでおくためのリード

 

こうやって一覧にしてみると、結構色々と準備するものがあるんですね!

これから始まる楽しい柴犬ライフを想像してグッズを用意するのも楽しみの一つですよね。

飼い始めてからこのグッズはあまり合わないなーという事もきっと出てくるので大量買いなどはせずに、必要最低限のものだけ準備しておくといいと思います!

その他、初心者さんにおすすめ記事はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA